この度は、洗濯機を動かした際に蛇口にあたってしまい蛇口の向きが変わってそこから水漏れがするというご依頼で訪問をさせていただきました。

到着をした時には、蛇口が傾き壁際に水がしたたり落ちている状況でした。
一度水栓の取外しを行い、接続部分に破損が無いかを確認しました。

かなり年数が経っている事と水漏れもあり、接続部の金具が大分錆びきってしまっていて継続しての利用は難しいため、壁などを壊し一部水道管のやり替えが必要な状態でしたが、今回はご予算の都合上、同じ浴室内の洗面器の給水部から分岐を取り、新たに洗濯機用水栓の取り付け口を新設する工事を行うかたちとなりました。

この度は、洗濯機の移動中に起きてしまったトラブルでありましたが、どのご家庭様にも洗濯機はあり、また水漏れをする可能性もある中で一つ注意をしていただきたい事があります。

洗濯機をシンプルに接続をされていると水漏れに気が付きやすいのですが、洗濯機の周りや上に棚を組む枠などを設置されていると中々水漏れに気がつきずらく、洗濯機が2階部以上に設置されていると階下漏水に繋がる例も少なくありませんので、僅かな水漏れでもお早めに対処または、お近くの水道屋さんを呼んで見てもらうようにしてください。

みずいろ水道サービスでは、急な水回りのトラブルや水漏れにも対応をさせていただいております。
水漏れ、詰まりのトラブルでお困りの際はお気軽にご相談ください。